-夏体験・自然・伝統文化-

最上地域は、山形県北東の内陸部に位置し、山々に囲まれた自然豊かな地域。
木々の緑はより深くなり、水田の稲もいきいきと育つ、短くも暑い夏…。
それでは、夏の最上をご案内いたします。
豊かな自然と、活気あふれるお祭り、伝統文化に触れる旅に出かけましょう。

1日目

◆新庄駅に降り立ったらまず立ち寄るのが、新庄駅ゆめりあ内にある「新庄・最上漫画ミュージアム」。ここには「HUNTER×HUNTER」「幽☆遊☆白書」の作者・冨樫義博さんや、「名探偵コナン」の作画を手掛けた阿部ゆたかさんなど、新庄・最上出身の作家 直筆のイラストや原画レプリカ、フィギュアなど、レアグッズがたくさん展示されていて、漫画好きには必見の場所です!

奥には新庄市のキャラクター「かむてん」を祀った神社があります。

ここで旅の充実を祈願しましょう!

◆続いて向かうのは「新庄ふるさと歴史センター」。ここには新庄まつりで毎年優秀山車に選ばれた2台を展示しています。他にも新庄の歴史・芸術文化を物語る史料や作品を多数展示。雪国の文化に触れてみましょう。

◆幻の織物とよばれた「新庄亀綾織」。手織りの美しい絹織物が並びます。
ここでは、毛糸や木綿糸などのカラフルな糸で コースターや花瓶敷きを作ることができます。

◆新庄の夏のメインイベント!!新庄まつりを体験しましょう!
毎年3日間開催される新庄まつりは、ユネスコ無形文化遺産に指定されています。

豪華絢爛な山車行列、夜空にこだまするお囃子の音色…

ここでは、実際に行列に加わって山車を引くことができます。
間近で体験する新庄まつりは迫力満点です!

◆旅の1日目の締めくくりは、開湯1,200年を誇る肘折温泉で旅の疲れを癒しましょう。
秘湯の地として知られる、肘折温泉。ここは古くから疲れや傷を癒す湯治場としてにぎわってきました。

2日目

◆肘折温泉は朝5時半から朝市でにぎわいます。山菜やお漬物など、地元のおいしいものが並びます。お店の人たちとのやり取りも楽しい朝市で元気をもらって、さぁ、2日目の旅へ出発しましょう。

◆ここは「四ヶ村の棚田」。「日本の棚田百選」にも選ばれた風景を見ることができます。
鳥海山と月山を望む四ヶ村には、すがすがしい緑とともに、日本の原風景とも言えるたたずまいがあります。

◆3日間にわたって行われる、新庄まつり。
本祭りでは総勢200人余りの古式ゆかしい神輿渡御行列を見ることができます。
そして、新庄の町並みを眺めながら、山車引きをすることもできます。

◆出羽山地を東西に貫く最上峡の雄大な自然の中を 舟で下る「最上川舟下り」。
夏の夕日に染まる最上峡の絶景を満喫するとともに、義経伝説や芭蕉の足跡に出合えるのも魅力の一つです。

◆最上峡の奥深くにある、「幻想の森」。ここには樹齢千年を超える杉の木が立ち並んでいます。
根元から複数に分かれた枝が天に向かって伸び、杉のイメージを覆す不思議な光景…。まさにパワースポット!映画やCMのロケ地にもなった、絶好の撮影スポットでもあります。

◆夏空の下、汗を流した後は、温泉でゆ~っくり旅の疲れを癒しましょう。
平安時代初期、慈覚大師が見つけたといわれる赤倉温泉。
源泉かけ流しの湯治場としても知られ、俳人松尾芭蕉も旅の疲れを癒したといわれています。

3日目

◆自然を思いっきり楽しむことができる前森高原。ここでは動物たちと触れ合うこともできます。
大草原の中のゴーカートコースは景色が抜群!!大自然の中、風をきって最高のドライブを味わってみませんか?

◆ここは、川の駅「ヤナ茶屋もがみ」。ヤナでとれた鮎の炭火焼、"最上早生"十割そばなどのお食事を楽しむことができ、産直「四季の香」には新鮮な農産物が並びます。

◆県指定無形民俗文化財の「鮭川歌舞伎」。
起源は古く、江戸歌舞伎役者により伝承されたものが引き継がれてきました。
ここではこの鮭川歌舞伎の隈取りを体験!!迫力の歌舞伎役者気分を味わいましょう。

◆田園の中にそびえ立つ「小杉の大杉」。樹齢は1000年ともいわれる巨木です。
映画「となりのトトロ」に形が似ていることから「トトロの木」とも呼ばれているんです。
また、夫婦杉、縁結びの木、子宝の木とも言われ、パワースポットとしても知られます。

夏の最上の旅…。

活気のあるお祭りを間近で体験し、夏を満喫!

温泉に癒され、大自然からパワーをいただき、伝統文化に触れる旅。

きっと何度も訪れたくなる、そんな場所です。

最上地域広域周遊ルート


まだ見たことのない日本